第9回市民公開講座「多機関多職種連携~福岡県での実践を学びに~」開催レポート!
こんにちは、学生インターンです!
2023年10月29日に「第9回市民公開講座 多機関多職種連携~福岡県での実践を学びに~」を開催しました!
つなっぐでは毎年、子どもに関わる多くの皆さまに向けて、今まさに活躍されている講師をお迎えし、公開講座を実施しています。
今年の市民講座では、福岡県警察本部少年課より、少年育成指導官の安永智美先生をお招きし、10月29日に「多機関・多職種連携 ~福岡県での実践を学びに~」をテーマにご講演いただきました。
安永先生は、少年育成指導官として、自身の福岡県での実践を全国各地で講演されていて、その心を揺さぶられるお話は、いろいろなところで報道されています。
今回の講義では三つの大きなテーマ「福岡県少年サポートセンターの役割」「被害児童・加害児童に対する具体的な支援」「多機関・多職種で連携していくことの重要性」について、ご講義いただきました。
【ミカタを変えて、ミカタになる】
かつて、安永先生自身も被支援者(被害児童・加害児童とその家族)の方々に、時として過剰なまでの対応をしていたという経験を語られていました。
そんな中である時、体をこわされ、医師の方に「あなたが一人で頑張って、ずーっと支援できますか?」「自立を促さない支援は支援ではないですよ」と言われたそうです。
多機関・多職種連携をすれば必然的に、様々な職種、専門的な見識、そして個人の感性などが支援者の職種ごとに異なります。だからこそ、連携して欠けた部分を補い合い、真に被支援者に寄り添うことができるのだと思いました。
ご講演いただいた安永先生、ありがとうございました。
つなっぐでは、今後も子ども・若者をサポートするために必要な知識を身に付けるための講座や研修を開催していきます。
また、ご寄付にて子どもたちを応援いただける方を募集しています。▶︎ご寄付はこちら
――――学生インターンの募集――――
学生だからこそ出来ることを最大限に。
自分らしさを活かし、すべての人が安心して暮らせる社会作りの一端を経験してみませんか?
プログラムについては、まずつなっぐを知ってもらい、その後研修事業・広報/啓発事業など各事業部の中で、ご自身が何をしたいか選ぶことが出来ます。
現在はSNS運用やクラファン、インターンとして外部イベントの参加等を行っています。
インターンシッププログラムをご希望の方は、下記URLからお申込みください。
https://forms.gle/65KozYWYZMerT8MW8
また、何かご相談等ございましたら下記までご連絡ください。
intern.tsunagg@gmail.com