認定NPO法人

logotype
  • 子どものワンストップセンターについて
  • つなっぐについて
    • 設立趣旨
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • 法人概要
    • 活動報告書
    • スタッフについて
    • アクセス
  • つなっぐの活動
    • つなっぐの活動 TOP
    • 話を聞く(司法面接・系統的全身診察)
      • 司法面接
      • 系統的全身診察
    • 一緒に乗り越える(付添犬)
    • 暮らしを支える
    • 支援の輪をつなぐ
      • 研修/勉強会
      • 講演会
      • ネットワーク構築
      • 研究
      • 政策提言
  • 付添犬
  • 研修・講演会
    • 研修・講習会 TOP
    • お申し込み
    • 開催実績
  • 応援する
    • 応援する TOP
    • 寄附をする
    • 会員になる
    • ボランティア・インターンで参加する
    • 法人の方へ
    • 寄附金控除(税制優遇)について
寄附する
お問い合わせ

認定NPO法人

logotype
  • 子どものワンストップセンターについて
  • つなっぐについて
    • 設立趣旨
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • 法人概要
    • 活動報告書
    • スタッフについて
    • アクセス
  • つなっぐの活動
    • つなっぐの活動 TOP
    • 話を聞く(司法面接・系統的全身診察)
      • 司法面接
      • 系統的全身診察
    • 一緒に乗り越える(付添犬)
    • 暮らしを支える
    • 支援の輪をつなぐ
      • 研修/勉強会
      • 講演会
      • ネットワーク構築
      • 研究
      • 政策提言
  • 付添犬
  • 研修・講演会
    • 研修・講習会 TOP
    • お申し込み
    • 開催実績
  • 応援する
    • 応援する TOP
    • 寄附をする
    • 会員になる
    • ボランティア・インターンで参加する
    • 法人の方へ
    • 寄附金控除(税制優遇)について
寄附する
お問い合わせ
  • 子どものワンストップセンターについて
  • つなっぐについて
    • 設立趣旨
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • 法人概要
    • 活動報告書
    • スタッフについて
    • アクセス
  • つなっぐの活動
    • つなっぐの活動 TOP
    • 話を聞く(司法面接・系統的全身診察)
      • 司法面接
      • 系統的全身診察
    • 一緒に乗り越える(付添犬)
    • 暮らしを支える
    • 支援の輪をつなぐ
      • 研修/勉強会
      • 講演会
      • ネットワーク構築
      • 研究
      • 政策提言
  • 付添犬
  • 研修・講演会
    • 研修・講習会 TOP
    • お申し込み
    • 開催実績
  • 応援する
    • 応援する TOP
    • 寄附をする
    • 会員になる
    • ボランティア・インターンで参加する
    • 法人の方へ
    • 寄附金控除(税制優遇)について
logotype
logotype
  • 子どものワンストップセンターについて
  • つなっぐについて
    • 設立趣旨
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • 法人概要
    • 活動報告書
    • スタッフについて
    • アクセス
  • つなっぐの活動
    • つなっぐの活動 TOP
    • 話を聞く(司法面接・系統的全身診察)
      • 司法面接
      • 系統的全身診察
    • 一緒に乗り越える(付添犬)
    • 暮らしを支える
    • 支援の輪をつなぐ
      • 研修/勉強会
      • 講演会
      • ネットワーク構築
      • 研究
      • 政策提言
  • 付添犬
  • 研修・講演会
    • 研修・講習会 TOP
    • お申し込み
    • 開催実績
  • 応援する
    • 応援する TOP
    • 寄附をする
    • 会員になる
    • ボランティア・インターンで参加する
    • 法人の方へ
    • 寄附金控除(税制優遇)について
活動報告
Home 活動報告 #インターンレポート#7 「横浜市会質問プロジェクト無事完!」
2025年9月10日

#インターンレポート#7 「横浜市会質問プロジェクト無事完!」

こんにちは!つなっぐ学生インターンです!

今年5月の横浜市会定例議会で、大学生が考えた質問を横浜市会の山田かずまさ議員が市長に投げかける「横浜市会質問プロジェクト」。
事前勉強会から当日の様子、そして活動を通しての感想をお伝えします★

1. 事前勉強会を行いました

プロジェクトの事前勉強会として、つなっぐインターン生が『社会的擁護班』『子育て班』に分かれて、横浜市の子ども政策についての課題を整理し、実際に行政担当の方へ貴重なお話を伺い、市会での質問項目を検討しました!

勉強会の一部は【インターンレポート#5】からご覧ください☆

 

2. 山田かずまさ議員による質疑と報告

そして5月28日(水)に開催された、第2回定例会・本会議第にて、山田議員を通じて両班の質問が市長へ届けられました。その模様は以下の録画映像にてご覧いただけます✨

https://gikaichukei.city.yokohama.lg.jp/g08_Video_Search_s.asp?sflg=3&kaigi=80&NitteiID=2650

 

3.参加したインターン生の感想

私自身、制度や費用の面などあまり考えたことがなく、予算案をはじめ、初めて見る資料に衝撃を受けました。
まだまだ知識不足な面もあったかと思いますが、山田かずまさ議員や職員の方々にも質問させていただき、知識を深めることが出来ました。

このプロジェクトをきっかけに、予算はどのくらいかけられているのか、実際の制度はどうなっているのかなどを意識するようになり、問題をより多角的に捉えることができるようになりました。

(Y.Kさん)

質疑の作成を通して、横浜市の子ども政策の問題点・改善点について考えるきっかけになりました。特に「パマトコアプリ」は初めて聞いたものだったので興味深かったです。次世代を担う子ども達のために、少しでも生活しやすい街づくりのお手伝いができていれば嬉しいです。

(M.Mさん)

今回のプロジェクトでは、インターン生の視点から横浜市の子ども政策に対する課題意識を形にし、実際に市長へ届けることができました!

私達大学生のような若い世代が主体となって声をあげることは、次世代のまちづくりにつながります。今後もこの横浜の地域課題を知り、発信し、政策に関わる機会を広げていきたいと考えています✨

公式SNSでは、インターン生が作成したSNSの投稿や、インターン生主催のライブを配信中です!

是非チェックして下さい!フォローとチャンネル登録もお忘れなく!

公式Instagram:

https://www.instagram.com/npo_tsunagg?igsh=cDZxMjY2bDR6Z29i&utm_source=qr

 

公式YouTube:https://youtube.com/live/RERLFZoE7kA?feature=share

 

\インターン生大募集中/

学生だからこそ出来ることを最大限に。

自分らしさを活かし、すべての人が安心して暮らせる社会作りの一端を経験してみませんか?

性別・年齢・専攻不問!必要なのは、あなたの熱意だけ!

一緒に子どもたちの力になりたい方、intern@tsunagg.orgよりお問い合わせください!

 

カテゴリー
  • すべて
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 研修・講演会
  • メディア掲載
最新の投稿
  • #インターンレポート#7 「横浜市会質問プロジェクト無事完!」
  • インターンレポート#6 「横浜市会見学&裁判所傍聴ツアー」
  • 「日本財団ジャーナル」にて、つなっぐの活動についての記事が掲載されました
  • つなっぐ活動報告会・・アーカイブ配信を開始しました!
  • 「産経新聞」にて、代表理事 飛田のコメントが掲載されました
  • 「川崎いのちの電話 広報誌vol.114」につなっぐの活動についての記事が掲載されました
  • 「週刊教育資料No.1797」につなっぐの活動についての記事が掲載されました
  • Web媒体POCHIで付添犬について紹介されました・・子どもを病院や司法の場で支える、働く犬たちとは?
  • 【7/18(金)20:00~】つなっぐ活動報告会@オンライン を開催します!
  • 【受講者の声】つなっぐ司法面接研修ってどんな研修?

認定NPO法人

子ども支援センターつなっぐ

〒231−0005
神奈川県横浜市中区本町5丁目49番地 甲陽ビル6階 飛田桂法律事務所内

045-232-4121

info@tsunagg.org

※スタッフの勤務の関係上、お電話での対応ができないこともございますので、予めご了承ください。

Facebook Instagram Youtube
寄附をする
会員になる
公式メルマガを登録する
お問い合わせ
パンフレットのダウンロードはこちら
活動報告書はこちらから
  • 子どものワンストップセンターについて
  • つなっぐについて
    • 設立趣旨
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • 法人概要
    • スタッフについて
    • 活動報告書
    • アクセス
  • つなっぐの活動
    • 話を聞く
      • 司法面接
      • 系統的全身診察
    • 一緒に乗り越える(付添犬)
    • 暮らしを支える
    • 支援の輪をつなぐ
      • 研修/勉強会
      • 講演会
      • ネットワーク構築
      • 研究
      • 政策提言
  • 付添犬
  • 研修・講演会
    • お申し込み
    • 開催実績
  • 応援する
    • 寄附をする
    • 会員になる
    • ボランティアで参加する
    • 法人の方へ
    • 寄附金控除(税制優遇)について
Copyright © 2023 子ども支援センターつなっぐ
  • 特定商法に基づく表記
  • プライバシーポリシー