認定NPO法人

logotype
  • 子どものワンストップセンターについて
  • つなっぐについて
    • 設立趣旨
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • 法人概要
    • 活動報告書
    • スタッフについて
    • アクセス
  • つなっぐの活動
    • つなっぐの活動 TOP
    • 話を聞く(司法面接・系統的全身診察)
      • 司法面接
      • 系統的全身診察
    • 一緒に乗り越える(付添犬)
    • 暮らしを支える
    • 支援の輪をつなぐ
      • 研修/勉強会
      • 講演会
      • ネットワーク構築
      • 研究
      • 政策提言
  • 付添犬
  • 研修・講演会
    • 研修・講習会 TOP
    • お申し込み
    • 開催実績
  • 応援する
    • 応援する TOP
    • 寄附をする
    • 会員になる
    • ボランティア・インターンで参加する
    • 法人の方へ
    • 寄附金控除(税制優遇)について
寄附する
お問い合わせ

認定NPO法人

logotype
  • 子どものワンストップセンターについて
  • つなっぐについて
    • 設立趣旨
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • 法人概要
    • 活動報告書
    • スタッフについて
    • アクセス
  • つなっぐの活動
    • つなっぐの活動 TOP
    • 話を聞く(司法面接・系統的全身診察)
      • 司法面接
      • 系統的全身診察
    • 一緒に乗り越える(付添犬)
    • 暮らしを支える
    • 支援の輪をつなぐ
      • 研修/勉強会
      • 講演会
      • ネットワーク構築
      • 研究
      • 政策提言
  • 付添犬
  • 研修・講演会
    • 研修・講習会 TOP
    • お申し込み
    • 開催実績
  • 応援する
    • 応援する TOP
    • 寄附をする
    • 会員になる
    • ボランティア・インターンで参加する
    • 法人の方へ
    • 寄附金控除(税制優遇)について
寄附する
お問い合わせ
  • 子どものワンストップセンターについて
  • つなっぐについて
    • 設立趣旨
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • 法人概要
    • 活動報告書
    • スタッフについて
    • アクセス
  • つなっぐの活動
    • つなっぐの活動 TOP
    • 話を聞く(司法面接・系統的全身診察)
      • 司法面接
      • 系統的全身診察
    • 一緒に乗り越える(付添犬)
    • 暮らしを支える
    • 支援の輪をつなぐ
      • 研修/勉強会
      • 講演会
      • ネットワーク構築
      • 研究
      • 政策提言
  • 付添犬
  • 研修・講演会
    • 研修・講習会 TOP
    • お申し込み
    • 開催実績
  • 応援する
    • 応援する TOP
    • 寄附をする
    • 会員になる
    • ボランティア・インターンで参加する
    • 法人の方へ
    • 寄附金控除(税制優遇)について
logotype
logotype
  • 子どものワンストップセンターについて
  • つなっぐについて
    • 設立趣旨
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • 法人概要
    • 活動報告書
    • スタッフについて
    • アクセス
  • つなっぐの活動
    • つなっぐの活動 TOP
    • 話を聞く(司法面接・系統的全身診察)
      • 司法面接
      • 系統的全身診察
    • 一緒に乗り越える(付添犬)
    • 暮らしを支える
    • 支援の輪をつなぐ
      • 研修/勉強会
      • 講演会
      • ネットワーク構築
      • 研究
      • 政策提言
  • 付添犬
  • 研修・講演会
    • 研修・講習会 TOP
    • お申し込み
    • 開催実績
  • 応援する
    • 応援する TOP
    • 寄附をする
    • 会員になる
    • ボランティア・インターンで参加する
    • 法人の方へ
    • 寄附金控除(税制優遇)について
活動報告
Home 活動報告 2023年9月11日 子どもの権利擁護シンポジウム2023を開催しました
2023年9月11日

2023年9月11日 子どもの権利擁護シンポジウム2023を開催しました

当法人は、被害を受けた子どもが司法面接や系統的全身診察を受け、その後、心身の回復に繋がる支援を切れ目なく受けられるようにする、「子どものためのワンストップセンター(CAC:チャイルドアドボカシーセンター)」が必要と考え、米国の取り組みを参照したNPO法人を設立し、活動を続けてきました。

この度、これまでの実務と研究について報告し、「子どものワンストップセンターと子どもの権利擁護(アドボカシー)」を考え、日本の現在地点を確認しながら「未来」に向けた、子どもの権利擁護シンポジウム2023を開催しました。

また、司法面接の世界的第一人者であるリンダ・コーディスコ・スティールさんをお迎えし、基調講演を実施しました。

 

■開催概要

日時 2023年9月11日(月)13時~17時

場所 衆議院第一議員会館

出席者 384人(後日録画視聴希望を含む)

主催 特例認定NPO法人子ども支援センターつなっぐ

共催 京都産業大学 社会安全・警察学研究所

 

■プログラム

○主催団体代表挨拶 

田上幸治 当法人代表理事(神奈川県立こども医療センター 患者家族支援部 医師)

 

○ご来賓挨拶 

牧島かれん 衆議院議員(自由民主党)

佐々木さやか 参議院議員(公明党)

 

○行政報告

法務省 

こども家庭庁

神奈川県福祉子どもみらい局 子どもみらい部 子ども家庭課

 

○子どものためのワンストップセンター

・特例認定NPO法人子ども支援センターつなっぐの取組 

  新井香奈 当法人事務局長

・司法面接の取組

  飛田桂 当法人代表理事(神奈川弁護士会所属 飛田桂法律事務所 弁護士)

  仲真紀子 当法人理事(北海道大学名誉教授 司法面接支援室室長 理化学研究所理事)

  増井淳  京都産業大学法学部准教授

  田中駿登  京都大学大学院法学研究科特定助教

・系統的全身診察の取組

  田上幸治 当法人代表理事  (神奈川県立こども医療センター 患者家族支援部 医師)

・付添犬の取組

  山本真理子 当法人理事(帝京科学大学講師)

 

○基調講演

リンダ・コーディスコ・スティール NCAC※司法面接研修・事業責任者

※NCAC:National Children’s Advocacy Center(米国子どもの権利擁護センター)

 

〇ビデオメッセージ

アマンダ・グリフィス アメリカ合衆国連邦検事補

 

○「日本の未来へ向けて」

飛田桂     当法人代表理事(神奈川弁護士会所属 飛田桂法律事務所 弁護士)

 

○ご来賓より

敷田博昭 神奈川県議会議員(自由民主党)

 

 

カテゴリー
  • すべて
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 研修・講演会
  • メディア掲載
最新の投稿
  • 「知ることは、守る力」専門家インタビュー企画 -衆議院議員牧島かれん先生編-
  • 「知ることは、守る力」専門家インタビュー企画 ーふらいと先生編ー
  • 付添犬活動再現ビデオをリニューアルしました!
  • \インターンレポート#4/ 「知ることは、守る力」 〜性被害実態調査シンポジウム2025〜
  • 事務局長就任について
  • 「子どものためのワンストップセンター構築に向けた調査研究」海外視察の報告・雑感をまとめた報告書を公開しました
  • ふるさと納税で寄附できるようになりました!
  • 2025年もApril Dreamに賛同しています
  • 見逃し配信開始!知ることは、守る力 ~性被害調査をベースとしたシンポジウム~ 
  • 【研修情報】ご要望にお応えして追加開催!つなっぐ司法面接研修

認定NPO法人

子ども支援センターつなっぐ

〒231−0005
神奈川県横浜市中区本町5丁目49番地 甲陽ビル6階 飛田桂法律事務所内

045-232-4121

info@tsunagg.org

※スタッフの勤務の関係上、お電話での対応ができないこともございますので、予めご了承ください。

Facebook Instagram Youtube
寄附をする
会員になる
公式メルマガを登録する
お問い合わせ
パンフレットのダウンロードはこちら
活動報告書はこちらから
  • 子どものワンストップセンターについて
  • つなっぐについて
    • 設立趣旨
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • 法人概要
    • スタッフについて
    • 活動報告書
    • アクセス
  • つなっぐの活動
    • 話を聞く
      • 司法面接
      • 系統的全身診察
    • 一緒に乗り越える(付添犬)
    • 暮らしを支える
    • 支援の輪をつなぐ
      • 研修/勉強会
      • 講演会
      • ネットワーク構築
      • 研究
      • 政策提言
  • 付添犬
  • 研修・講演会
    • お申し込み
    • 開催実績
  • 応援する
    • 寄附をする
    • 会員になる
    • ボランティアで参加する
    • 法人の方へ
    • 寄附金控除(税制優遇)について
Copyright © 2023 子ども支援センターつなっぐ
  • 特定商法に基づく表記
  • プライバシーポリシー