認定NPO法人

logotype
  • 子どものワンストップセンターについて
  • つなっぐについて
    • 設立趣旨
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • 法人概要
    • 活動報告書
    • スタッフについて
    • アクセス
  • つなっぐの活動
    • つなっぐの活動 TOP
    • 話を聞く(司法面接・系統的全身診察)
      • 司法面接
      • 系統的全身診察
    • 一緒に乗り越える(付添犬)
    • 暮らしを支える
    • 支援の輪をつなぐ
      • 研修/勉強会
      • 講演会
      • ネットワーク構築
      • 研究
      • 政策提言
  • 付添犬
  • 研修・講演会
    • 研修・講習会 TOP
    • お申し込み
    • 開催実績
  • 応援する
    • 応援する TOP
    • 寄附をする
    • 会員になる
    • ボランティア・インターンで参加する
    • 法人の方へ
    • 寄附金控除(税制優遇)について
寄附する
お問い合わせ

認定NPO法人

logotype
  • 子どものワンストップセンターについて
  • つなっぐについて
    • 設立趣旨
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • 法人概要
    • 活動報告書
    • スタッフについて
    • アクセス
  • つなっぐの活動
    • つなっぐの活動 TOP
    • 話を聞く(司法面接・系統的全身診察)
      • 司法面接
      • 系統的全身診察
    • 一緒に乗り越える(付添犬)
    • 暮らしを支える
    • 支援の輪をつなぐ
      • 研修/勉強会
      • 講演会
      • ネットワーク構築
      • 研究
      • 政策提言
  • 付添犬
  • 研修・講演会
    • 研修・講習会 TOP
    • お申し込み
    • 開催実績
  • 応援する
    • 応援する TOP
    • 寄附をする
    • 会員になる
    • ボランティア・インターンで参加する
    • 法人の方へ
    • 寄附金控除(税制優遇)について
寄附する
お問い合わせ
  • 子どものワンストップセンターについて
  • つなっぐについて
    • 設立趣旨
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • 法人概要
    • 活動報告書
    • スタッフについて
    • アクセス
  • つなっぐの活動
    • つなっぐの活動 TOP
    • 話を聞く(司法面接・系統的全身診察)
      • 司法面接
      • 系統的全身診察
    • 一緒に乗り越える(付添犬)
    • 暮らしを支える
    • 支援の輪をつなぐ
      • 研修/勉強会
      • 講演会
      • ネットワーク構築
      • 研究
      • 政策提言
  • 付添犬
  • 研修・講演会
    • 研修・講習会 TOP
    • お申し込み
    • 開催実績
  • 応援する
    • 応援する TOP
    • 寄附をする
    • 会員になる
    • ボランティア・インターンで参加する
    • 法人の方へ
    • 寄附金控除(税制優遇)について
logotype
logotype
  • 子どものワンストップセンターについて
  • つなっぐについて
    • 設立趣旨
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • 法人概要
    • 活動報告書
    • スタッフについて
    • アクセス
  • つなっぐの活動
    • つなっぐの活動 TOP
    • 話を聞く(司法面接・系統的全身診察)
      • 司法面接
      • 系統的全身診察
    • 一緒に乗り越える(付添犬)
    • 暮らしを支える
    • 支援の輪をつなぐ
      • 研修/勉強会
      • 講演会
      • ネットワーク構築
      • 研究
      • 政策提言
  • 付添犬
  • 研修・講演会
    • 研修・講習会 TOP
    • お申し込み
    • 開催実績
  • 応援する
    • 応援する TOP
    • 寄附をする
    • 会員になる
    • ボランティア・インターンで参加する
    • 法人の方へ
    • 寄附金控除(税制優遇)について
研修・講演会
Home 研修・講演会 【12/6開催】第1回「複数回にわたる司法面接の基礎研修」
2025年7月31日

【12/6開催】第1回「複数回にわたる司法面接の基礎研修」

司法面接は最小限の回数で、とされていますが、状況によっては複数回にわたる面接が必要となる場合があります。本研修では、1回より多くの司法面接を実施する際に必要な知識や注意点などを学びます。

 【こんな方におすすめ】
実際に面接者として司法面接を行う方

【申込フォームはこちら】
https://formok.com/f/hcn1mo4k

 

◆対象者
「つなっぐ司法面接研修」を受講されたことがある方

 

◆内容
1回より多くの司法面接を実施する際に必要な知識や注意点について

 

◆開催日時
2025年 12月6日(土)10:00~16:30

 

◆参加方法
オンライン(Zoom)

 

◆講師
・飛田桂 子ども支援センターつなっぐ代表理事 弁護士 司法面接者
・清水瞳 子ども支援センターつなっぐ事務局 司法面接者

 

◆受講料
25,000円(税込)

 

◆申込・支払期限
2025年11月30日(日)

 

◆キャンセルポリシー
・お申し込み後にキャンセルする場合は、事務局(kenshu@tsunagg.org)までご連絡ください。
・受講料支払い後のキャンセルは、ご連絡いただいた日により返金いたします。

キャンセル連絡日 返金額
~11/30(日) 受講料25,000円ー振込手数料
12/1(月)~ なし

 

◆受講料のお支払い

銀行振り込み
※申込後、メールにて振込先等をお知らせしますので、ご案内に従い、ご入金をお願いいたします。

 

◆研修受講の流れ
(1)下記申込フォームのURLより必要事項をご記入の上、お申込みください。
【申込フォームURL】https://formok.com/f/hcn1mo4k
(2)申込後、メールにて振込先等をお知らせしますので、ご入金ください。入金が確認できましたら、申込完了のメールをお送りします。
(3)講義資料を研修当日2~3日前に、Googleドライブにて共有いたします。ご自身でのアクセス・ダウンロード・印刷等をお願いいたします。

 

◆受講時のお願い
・資料共有をしますので、できる限りPC、タブレットからご参加ください。
・事前にZOOMアプリをインストール・アップデート確認をしてください。
・講義の録音録画、個別事案相談はできませんので、ご了承ください。
・ネット環境等により、多少映像や音声に乱れが生じる可能性がございます。予めご了承ください。
・申込時のお名前でご入室ください。
・緊急時には皆様にご連絡を入れることがございます。【@tsunagg.org】【@formok.com】からのメールが受信できるよう、設定をお願いします。

 

◆主催・お問合せ
認定NPO法人子ども支援センターつなっぐ事務局
メールアドレス:kenshu@tsunagg.org

 

カテゴリー(研修・講演会)
  • すべて
  • つなっぐ司法面接研修
  • MDT研修
  • 子どもの話を聴く研修
  • 複数回にわたる司法面接の基礎研修
  • ピアレビュー
  • 講演会
  • その他
最新の投稿(研修・講演会)
  • 【12/6開催】第1回「複数回にわたる司法面接の基礎研修」
  • 司法面接スキルをブラッシュアップする「ピアレビュー」
  • 【9/14開催】第12回市民公開講座「私たちが知っておきたい・・子どもを守るための包括的性教育」
  • 【8/23開催】第4回子どもの話を聴く研修
  • 【好評につき、延長決定!】第11回市民公開講座「私たちが知っておきたい・・性被害を受けた子どもへの心理的支援」
  • 2025年度【2026/1/17,18,2/7,8開催】第6回つなっぐ司法面接研修
  • 2025年度【2025/10/4,5,25,26開催】第5回つなっぐ司法面接研修
  • 受付終了2025年度【2025/7/12,13,8/2,3開催】第4回つなっぐ司法面接研修
  • 2025年度【2025.11.8開催】第4回MDT(多機関多職種連携)研修
  • 受付終了2025年度【2025.6.7開催】第3回MDT(多機関多職種連携)研修
コラムのステータス
  • 申込受付中
  • 申込終了

認定NPO法人

子ども支援センターつなっぐ

〒231−0005
神奈川県横浜市中区本町5丁目49番地 甲陽ビル6階 飛田桂法律事務所内

045-232-4121

info@tsunagg.org

※スタッフの勤務の関係上、お電話での対応ができないこともございますので、予めご了承ください。

Facebook Instagram Youtube
寄附をする
会員になる
公式メルマガを登録する
お問い合わせ
パンフレットのダウンロードはこちら
活動報告書はこちらから
  • 子どものワンストップセンターについて
  • つなっぐについて
    • 設立趣旨
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • 法人概要
    • スタッフについて
    • 活動報告書
    • アクセス
  • つなっぐの活動
    • 話を聞く
      • 司法面接
      • 系統的全身診察
    • 一緒に乗り越える(付添犬)
    • 暮らしを支える
    • 支援の輪をつなぐ
      • 研修/勉強会
      • 講演会
      • ネットワーク構築
      • 研究
      • 政策提言
  • 付添犬
  • 研修・講演会
    • お申し込み
    • 開催実績
  • 応援する
    • 寄附をする
    • 会員になる
    • ボランティアで参加する
    • 法人の方へ
    • 寄附金控除(税制優遇)について
Copyright © 2023 子ども支援センターつなっぐ
  • 特定商法に基づく表記
  • プライバシーポリシー